エサ調達 【最終結論】フカセ釣りに集魚剤は必要なのか 皆さんこんにちは!今日は長年フカセ釣りをするうえで悩みの種であった「集魚剤による釣行費」の問題についてぬか&砂やコーンでチヌを釣ってきた私の最終的に至った結論についてお話ししたいと思います。まず最初に賛否両論ある意見ですのであくまでも私の私... 2025.08.05 エサ調達道具紹介
道具紹介 2025/08/04 初めてのメーター付きリール 皆さんこんにちは!今日も船釣り用の道具紹介です!初めてのメーター付きリールいつも船に乗せてくれる友人から「今度イカ釣り行ってみない?」と誘いを受けたので早速グーグルさんへ相談すると夏は夜に船からライトを焚いてイカ釣りをするイカメタルというの... 2025.08.03 道具紹介
道具紹介 2025/08/03 初めてのジギング用リール編 以前こちらで初めてのジギングを始める際にアンフィでジギングロッドを調達した記事を書かせて頂きましたが、その続きといいますかその日一緒に買ったリールについてもご紹介します!BG SW 6000 D-Hこれもジギングロッドと同じように友人をまね... 2025.08.02 道具紹介
道具紹介 2025/08/02 ジギングロッド購入しました! 皆さんこんにちは!時系列はおかしくなってしまいましたが私が最初に購入した〝ジギングロッド〟(オッフショアロッド)をご紹介させて頂きます!VADEL J60MHS 早速ですが私が購入したのは〝VADEL J60MHS〟です。ダイワのジギングロ... 2025.08.02 道具紹介
船釣り 2025/08/01 高級魚のオンパレード見島沖釣行 皆さんこんにちは!今日も友人達と遊漁船をチャーターし見島沖でスローインチクをしてきました!前回の反省を生かしあえて潮の緩そうな小潮の日を選び、ジグやインチクも250g、300gを持って釣行に挑みました!釣行開始日中は暑いので暗いうちから出港... 2025.08.01 船釣り釣り日記
道具紹介 2025/07/30 初ジギングロッド〝グラップラーBB〟購入しました! みなさんお久しぶりです!ご無沙汰しており申し訳ございません。釣りには相変わらず頻繁に行っているのですが船釣りが増えたこともあり中々ブログや動画を更新する余裕がなく...申し訳ございません!ということでこれまで2000円くらいで売ってある何の... 2025.07.30 道具紹介
船釣り 2025/07/27 釣り人の聖地初めてあの場所へ 皆さんこんにちは!船舶免許をとった影響で最近はもっぱら船釣りばかりいっております!今回はついに!初めて!釣り人の聖地といわれる〝三島沖八里ヶ瀬〟へ連れて行ってもらったのでその時の様子をご紹介します!海が青い午前4時まだ真っ暗ななか山口県萩市... 2025.07.27 船釣り
お知らせ 2024/10/18 二級小型船舶操縦士免許を取得しました! みなさんこんにちは!お久しぶりの投稿となってしまい申し訳ございません。突然ですが、先日友人と「二級小型船舶操縦士免許」を取得しました!無事に免許証も交付され一発で合格することができましたので、今日はその様子をご紹介したいと思います。どこでと... 2025.01.03 お知らせ
フカセ 2023/09/25 一か月ぶりのリハビリマッチ 皆さんこんにちは!大会で猛暑日に4日連続釣行したこともあって、体調を崩したり暑さで釣りが億劫になったりで前回釣行から1か月も間が空いてしまいました...やっと秋っぽくなり涼しくなってきたので、今日は久々に釣りに出かけることにしました!今日の... 2023.09.26 フカセ釣り日記
フカセ 第一回全国一斉チヌ釣り大会最終日 更新が遅くなってしまい申し訳ございません。とうとう第一回全国一斉チヌ釣り大会最終日です。最後は自己最大のチヌを釣ったマイホームを選びました!既に歳無しがバンバン提出されているようなので、もっと大きなチヌを釣らないと入賞は難しそうです。なんと... 2023.09.21 フカセ釣り日記