2025/08/01 高級魚のオンパレード見島沖釣行

船釣り

皆さんこんにちは!
今日も友人達と遊漁船をチャーターし見島沖でスローインチクをしてきました!

前回の反省を生かしあえて潮の緩そうな小潮の日を選び、ジグやインチクも250g、300gを持って釣行に挑みました!

日中は暑いので暗いうちから出港し日の出と同時に釣り開始です!

小潮だからか以前とは大違いで200gのインチクが自由自在に底で操作できます!

ただ前半戦中々誰にも当たらず、船長曰くあまり潮が動かないのもまた食いが悪くなるそう…

やりやすさと食いの良さでなかなか潮というのはむつかしいなと実感しました…

ただ船長が色々なポイントをやらせてくれてみんな徐々にアタリが出るようになりました

すると私にもアタリが!
すかさず合わせると全くぶるぶるならないし引かない…

また底のごみをひっかけてしまったか…と思いながらあげていると

残り10mくらいになって突然大暴れし始め「魚だ!」となりました

船長にサポートされながらゆっくり丁寧に上げていくと…

70センチ弱のヒラメでした!!!!!!!!!

私はえんがわの刺身が一番好きなのでこれが一番うれしいんです!

その後も高級魚のオンパレードで、友人も私も暑い中どんどん釣りあげていきます

そしてヒラメともう一つずっと気になっていたあの魚がついに…

チカメキントキ!!!!!!
SNSでしか見たことなくてどんな味なのか気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいです!!!!!

ちなみに根係りの多い船長のマル秘スポットへ連れてきてもらったので250gのジグを落としてみた瞬間フォール中に食ってきました!

その後インチクを底へ落とした瞬間竿がガツンと引き込まれる大きなアタリが!
すかさず合わせるとそのままぎゅいーんと突っ込まれ根に潜られてしまいました…

その直後隣で友人が…

巨大なマハタ!!!!!!!!

もしかすると私がバラしたのもこんな大物だったのかも…と思うと悔しい気持ちになります…

そんなこんなでみんなで高級魚をたくさん釣りながらワイワイ楽しんで釣行を終えました!

操船やポイント選びがめちゃくちゃうまくて、今日船釣りデビューの友人もいたんですが色々と教えてくれたりとても親切な船長さんでした!

結果は…

こんなにバラエティ豊かな高級魚たちを釣ることができました!!!!!

ちなみにもう1本ヒラメが釣れたのですがそちらは船釣り初の友人へおすそ分けしました!

釣りもめちゃくちゃ楽しかったですがこれから食べるのがめちゃくちゃ楽しみです!
料理のレビュー等はX(旧ツイッターの方へ)あげれるようにしようと思います!

↓私が今回使用した竿


↓私が今回使用したリール

コメント

タイトルとURLをコピーしました