皆さんこんにちは!
今日は前回釣行で余った撒き餌を使うため、仕事をサボってフカセ釣りにやってきました!
今回の釣行の様子はYouTubeにも投稿してます。
こちらもご視聴頂けるととても嬉しいです!
エサ
こちらの釣行で使用した撒き餌、付けエサをそのまま使用します。
この日は2人分で大目に作っていたのと、雨で途中で辞めたのでしっかり撒き餌が余っています。
仕掛け
今日は撒き餌を撒いても餌とりがわいてくる様子もなく、回遊のボラも無視して通り過ぎていきます。
なのでゆっくりと仕掛けを入れたところでチヌは底から浮いてこない可能性が高いのでいきなり底に這わす釣りをします。
サルカン下のG3は潮の流れや風の変化で1つにしたり2つにしたりして、仕掛けの張りをしっかりと保てるように調整します。
釣り開始
今日は前回短時間釣行で6匹チヌを釣ることが出来た近所の堤防に来ました。
前回釣行よりも少しだけ先端側のテトラでやってみます。
(ノッコミで真鯛が接岸している可能性があるのでロマンを求めて)
開始からオキアミ、練り餌ともにかなり長い時間流しますが無反応で丸残りで帰ってきます。
食いが悪いと判断し、練り餌も極限まで水で練って柔らかくしてもダメです。
仕方なく撒き餌が溜まるのを待つためご飯休憩します。
移動
食べ終わってから数投するも一切反応が無いので少し移動してみます。
ロマンを求めて潮通しの良い先端側に来たのがいけなかったのかと思い、潮がぶつかり溜まる波止の方に来ました。
こちらも足場がいいので、毎年相方とチヌを釣っている実績場です。
潮の流れが緩やかなので、しっかりと底に撒き餌を貯めるイメージでやってみます。
ハリス分約2.5ヒロを底に這わすような仕掛けなのですが、2度ほどハリス部分が根ずれしてしまいました。
テトラの際にしっかりと張っているような状況ですが、チヌはおろか根魚すらあたってきません。
そうこうしているとヒトデが釣れました。
ちゃんと道糸に張りができアタリがとれたのですが、きちんと口でオキアミを食べています。
おもしろいですね…
その後はスナメリが泳いでいたり、鳥が潜水して足元をくぐってきたりと魚っけは全くありません。
撒き餌も撒ききって結局なにも釣れずに納竿となりました。
反省
気温もだんだんと暖かくなってきており、のっこみももうすぐそこまで来ているような状況です。
たった1週間前は入れ食い状態だったのに急にこんなにも魚の反応がなくなります。
回遊してくるボラもいくら撒き餌を撒いても見向きもしてくれません。
本当に海や魚というのは不思議なものでまだまだ分からないことだらけで難しいです。
こういう厳しいときこそ更に引き出しを増やせるようにこれからも勉強したいと思います!
それでは今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆様の釣りのお役に立てるようなブログを執筆していきますので応援して頂けるととても嬉しいです!
↓私が今回使用した竿
↓私が今回使用したリール
コメント