釣り日記

フカセ

2023/01/29 粘りに粘ってやっと掛けた一匹

懲りずに狙う寒チヌ 皆さんこんにちは!大寒波が到来し、1年でもっとも水温が下がる厳しい時期となってきました。 難しいのは分かっていても、そんな中で試行錯誤しながらあげる1匹がまた楽しい!ということで今日も懲りずにホームグラウン...
フカセ

【寒チヌ】全誘導沈め釣りで堤防のアイドルになりました

皆さんこんにちは!今回は近所の堤防に相方とチヌ釣りにいきました! ここは足場もよく駐車場も広いためファミリーや常連の方に人気で、いつも人が多い堤防です。 今回の釣行の様子はYouTubeにもアップしていますので、こちらもご視聴...
釣り日記

【ワカサギ】人のいない湖でボートに乗って釣りをしました

ボートからのワカサギ釣り 皆さんこんにちは!年も明けて本格的に寒くなってきましたね...おかげで厳しい釣りが続いてます。 そんな寒いシーズンだからこそ釣れるあの魚!『ワカサギ』を釣りに遠征してきました! 仕掛け 私...
フカセ

人生初PEラインを使って寒チヌを攻略します

皆さんこんにちは!今日は人生初めてのPEラインを使って寒チヌを攻略します。 ↓実際の釣行の様子はYouTubeにアップしてますので、こちらもご視聴頂けるととても嬉しいです! シマノのPEラインPEG5+ 前々...
フカセ

初釣りは寒チヌが沢山釣れました

皆さんこんにちは!初釣りは相方と日本海の波止に行きました。寒シーズン厳しいかな~と思っていたのですが、思いのほか寒チヌが沢山釣れて良い釣り初めとなりました! ↓今回の釣りの様子はYouTubeにもアップしてますので、是非こちらもご視...
釣り日記

【日本海】釣り納めに行くと謎の魚が釣れました

皆さんこんにちは!今日は12月30日、日本海に釣り納めでチヌを狙いに行きました。 日本海で寒チヌを狙います 冬の時期はどの魚も深場でじっとしており、中々餌も食べてくれません。ですので釣るのはとても難しいのですが、そんな厳しい中...
釣り日記

【海釣り公園】秋の泳がせ釣り

皆さんこんにちは!連日悪天候により中々釣りに行けないため、過去の釣行となってしまい申し訳ございません。今回は7月中旬に海釣り公園に行った時の記事を書きたいと思います。 早朝から海釣り公園へ 各地域に海釣り公園は多数存在すると思...
フカセ

【島釣り】今年の夏の釣りを振り返ります

島での釣り(6月) 皆さんこんにちは!先週は強風と雪で釣りに行くことが出来ませんでした。今年中に天気が収まれば釣り収めに行きたいと思います。 中々釣りに行けないシーズンとなってしまいましたので、今日は今年の夏に行った釣行の記事...
釣り日記

【泳がせ釣り】初めてのダツのお味は

泳がせ釣り 今日は相方と2人でサビキ釣り&泳がせ釣りをしました!私は瀬戸内海でフカセ派なのですが、相方は日本海でサビキやカワハギ釣りが好きです。 ただのサビキではなんだかつまらないので、私はいつも相方が釣ったアジで泳が...
フカセ

巨大コブダイと居着きのおじいさん

初めてのポイントにはバケモノが 皆さんこんにちは!今日は相方と2人で初めてのポイントに釣りに行きました。 私はチヌ狙い、相方は穴釣りや五目釣りをします! 準備 まずは釣りの準備をしていきます。 前回の...
タイトルとURLをコピーしました