2023/03/08 藻の上を釣る難しさ

フカセ

皆さんこんにちは!
今日は先日年無しが釣れた場所へチヌ釣りに行ってきました。

今回の釣行の様子はYouTubeにも投稿してます。
こちらもご視聴頂けるととても嬉しいです!

付餌は前回の残りのオキアミと練り餌3色をそのまま使います。
撒き餌は
オキアミ1.5キロ
コーン1缶
ちぬの舞
パン粉半袋
押し麦適量
小麦粉適量
砂適量

気温が高くなってきて餌取りも出始めたので、アミエビの代わりにコーンを入れました。
ヌカでよかったのですが、ヌカが精米所になかったので代わりにチヌの舞にしてます

ポイント選び

前回年無しが釣れたのは1番手前の波止で底が見えるほど浅い藻場でした。
藻に乗せたオキアミを藻と一緒に捕食していたので、反対側の藻が多いポイントを狙ってみました。

以前の場所では今シーズン既に数枚釣っていますし、チヌの通り道になっているのか回遊してきた歳無しを釣ってしまったので大型は出ないかもという考えで別のポイントを選びました。

というのも今キザクラ主催の【黒魂王決定戦】というSNS上の大会に参加しております。
こちらは1匹の大きさを競うものなのでとにかく数よりもデカいのを1匹釣りたいのです!

仕掛け

上潮が右に早く底潮は動いていません。
かなり背の高い藻が辺り一面びっしりと生えているので、軽い仕掛けでゆっくりと沈め藻の上に這わす作戦でいきます。

半誘導で藻の上を通しても良いのですが、藻の上に落ちているオキアミを演出するには操作し辛い部分があるので軽い全誘導でペタッと底に這わせます。

釣り開始

今回の黒魂HUWARIは0シブでも余浮力が結構ありました。
形的に鉛も貼りにくいので00号でよかったなーと思います。

ひとまず様子見でウキを浮かせて全誘導をしてみると早速ウキにピクピクと反応があります。
すかさず合わせるとしっかりとした重量が竿に乗りました。

0号の竿に1.2号のハリスなので少し甘めにドラグを設定すると、浮かせている途中で急激に重くなり動かなくなりました。
藻に絡まってしまったようです。

緩めて待ちますがしっかりと絡まってしまったのか全く出てきてくれません。
諦めてしゃくっていると針から切れました。

仕掛け変更

黒魂HUWARIから黒魂TrumpⅡevoに変更しました。
こちらも0シブで今回は底ピッタリにウキ止めを付けました。

オキアミを付けるとウキが浮きプカプカと藻の上をオキアミが漂うイメージ、練り餌を付けるとペタッと藻の上に這ってウキが沈む設定です。

練り餌を付けてウキ毎沈めて底に這わせます。
そのまま人間の気配を消すため起き竿にして朝ごはんを食べていると、竿がグイーッと持っていかれました。

作戦成功です!

今度は藻に掛からないように強気に浮かせますが先程よりもかなり重く、強引に上げることができません。
頑張って寄せますがまたもや途中で動かなくなってしまいました。

緩めて気長に待ちますが全く出てきません。
強めに煽るとまた針から切れました。

私の腕ではこの一面藻だらけの上で浮かせるのは無理かもしれません。
悔しいですが藻が途切れている部分まで少し移動します。

藻に当たらないように途切れたところを狙って底に這わせます。
少し時間がかかりましたがやっと道糸が走りました。

すかさず合わせるとしっかりとした重量がのります。
すぐに藻の方に走りますが、それほど大きくは無いので強引に止めます。

なんとか藻に行かせずに浮かせると

メスのコブダイでした…

ここ最近は活性がまだまだ低いのでチヌは全く練り餌を食べてくれませんでした。
コブダイは練り餌も食べるので藻にとられてバラしてしまった2匹ももしかしたらコブダイだったのかもしれません。

正体が分かり諦めがついたので少し移動することにします。

ポイント変更

同じ堤防の角にきました。
風も出てきて上潮が右に滑って釣りにくかったのですが、ここなら正面に向かって流れているので釣りやすそうです。

ただ風に引っ張られて仕掛けが浮く可能性があるので、少し仕掛けを重くします。
チモトのガン玉を思い切ってG3に変え、しっかりと底を攻めます。
これでオキアミが触られて食いが悪ければウキを重くしてガン玉を軽くします。

早速釣りを開始していると、巨大なオスのコブダイが足元に近付いてきました。
オスのコブダイってこんな浅いとこにもいるんですね…

なんて思っていると風に煽られた道糸がスーッと真っ直ぐに張りました。
すかさずアワセると動く根掛かりレベルの重みが竿に乗ります。

「あ、これムリなやつだ」とドラグを緩めると、針部分を噛み切り沖へ走り去って行きました…

間違いなく先程足元に来たコブダイでしょう…

その後全く反応がなく、最後ダメ元でポイントを置き側に変えてみるもオキアミも触られずに終了となりました。

反省

辺り一面藻がびっしりと生えており、夏には見えチヌも沢山見える場所です。
ケーソンも2箇所浮いており、多分下に大型のチヌも居着いているはずです。

狙う場所は悪く無いとは思うのですが、チヌを寄せ活性を出すことができませんでした。
これは集魚剤でどうこうならないレベルな気がするので、もう少し水温が上がり活性が高まると共にチヌが浅瀬に接岸してきてから狙うべきポイントだったかもしれません。

ただ今回は仕掛けの手返しも選択もかなりよく出来たと思うので、とても勉強になり良い釣りができたと思います!
チヌが釣れなかったのは悔しいですが、この調子でどんどん修行を積みたいです!

それでは今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆様の釣りのお役に立てるようなブログを執筆していきますので応援して頂けるととても嬉しいです!

↓私が最近使用している竿(チヌ竿0号にしては破格ですがとても使いやすいです)

コメント

タイトルとURLをコピーしました